春日部高校吹奏楽部OB会は、2022年夏に発足しました。活動としては、OB諸氏の親睦を図りながら、現役部員への物心両面からのサポートを目的としています。将来的にはOBによる演奏会や現役部員とのコラボなども企画していきたいと考えています。ご賛同されるOBの皆さん、ぜひ一緒に活動しましょう。入会される方は、下のボタンからお申し込みをお願いします。
◆最新の記事
R7定期演奏会
令和7年4月27日(日)に、第52回定期演奏会が正和工業にじいろホール(春日部市民文化会館)大ホールにて行われました。
第1部のシンフォニックステージでは、今年度の吹奏楽コンクールの課題曲にもなっている、マーチ「メモリーズ・リフレイン」などを演奏しました。木管楽器の掛け合いや、低音楽器の力強い旋律などがあり、楽しい気分で聞くことができました。
第2部のアンサンブルステージでは、奏者同士で意識し合い、楽しみながら音楽を作っている様子が見られました。少人数ならではの、各楽器の音色を楽しむ事もできました。
第3部のポップスステージでは、様々な音楽や劇で、会場が盛り上がりました。最後には毎年恒例の校歌演奏がありました。会場全体が演奏と歌で一体となっていました。
OB会でも会場内に受付を設け、OB会入会の案内及び会費の徴収を行いました。今年度も新たなメンバーが加入し、会員数もまもなく100名を超えることとなりました。